国内サッカー

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    「日本のプレーはスローだった。ポゼッション率は高かったが、横パスが多すぎた。
    なかなか”ラインを破るパス”を入れられていない。中島翔哉(アル・ドゥハイル)、堂安律(フローニンゲン)の投入で、攻撃はスピードアップしたが……」

    スペイン人指導者、ミケル・エチャリ(72歳)は、1-0で勝利した日本代表のボリビア戦について、そう語っている。

    2012年、エチャリはバスク代表(FIFA非公認)を率いて、ボリビアを6-1と粉砕している。
    守りにおいては堅実なファイターだが、対応力に限界のあるボリビアを、戦術的に完全に打ち負かした。弱点を見極めるスカウティングは、まさに知将ならでは、だった。

    そのエチャリは、ボリビアと戦った日本をどのように評価したのか。

    「日本はボリビア戦をテストと位置づけたのだろう。主力中心だったコロンビア戦からスタメンを全員入れ替えた。
    4-2-3-1というシステムで選手を試しながら、高いレベルでプレーできる個々の力量を見極める試合だったか。

    対するボリビアは、4-4-1-1を採用。守備のブロックを作って、カバーを怠らず、我慢強く守った。
    攻撃に関してはほとんど形を作れなかったが、守備は戦術的に整備されていた。

    日本はボールを支配し、ポゼッション率は70%を上回っている。しかし、プレーはスローだった。とくに前半は横パスが多すぎ、相手が守備ブロックを作る時間を与えてしまい、攻撃は立ち往生した。
    敵陣深くまで入れない時間が続いた。後半になっても、途中までは、その流れは大きく変わっていない。コンビネーションが円滑でなく、攻撃面は物足りなさが残ったと言える」

    エチャリは苦言を呈する一方、評価する選手もいた。

    「ボランチに入った橋本拳人(FC東京)のプレーは特筆に値した。守備面での仕事の質は高かった。
    スペースを支配しながら、ボールが入るタイミングを迅速に予測。非常に鋭い出足で、インターセプトに成功していた。

    先発メンバーの中で、橋本は一番気に入った選手だ。

    中盤で橋本とコンビを組んだ小林祐希(ヘーレンフェーン)も、悪いMFではないだろう。
    左利きで、パスセンスには見るべきものがあった。ただ、守備面に課題があるように見えた。もうひとつ前のポジションのプレーヤーではないか。

    前線では、トップ下に入った香川真司(ベシクタシュ)の動きが鈍かった。ボールを受けに中盤に落ち、サイドにも積極的に流れていたが、効果的ではない。
    連係が思うようにいかず、ロシアW杯のようなプレーは見せられなかった。それは宇佐美貴史(デュッセルドルフ)、乾貴士(アラベス)も同じだろう。とくに宇佐美はほとんど存在感がなかった。

    20190402-00010001-sportiva-000-1-view


    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190402-00010001-sportiva-socc
    4/2(火) 6:22配信

    一方で、1トップに入った鎌田大地(シント・トロイデン)は少なからず可能性を感じさせた。
    サイドに流れてから、ディフェンスの裏を取るように対角線に流れる動きは、感覚のよさを示していた。GKとの1対1は外してしまったが……」

    日本はボリビアの守りを崩せないまま、後半15分まで突入。
    そこで、中島、堂安、さらに南野拓実(ザルツブルク)を投入したことによって、局面は大きく変化している。後半31分、鮮やかなカウンターから中島が決勝点を決めた。

    「得点シーンは、左サイドで橋本がサイドバックの佐々木翔(サンフレッチェ広島)と連係して、相手選手からボールを奪い返したところから始まっている。

    このカウンターで、堂安はボールをドリブルでポジション的優位なほうに運び、4対3という数的優位の局面を作ったうえで、南野へパス。
    さらに南野は、左サイドを駆け上がった中島へ、間髪入れずにパスを流している。中島はDFとの1対1から切り返して角度をつけ、右足でニアを破った。

    この夜のベストプレーだったと言えるだろう。

    中島、堂安、南野の3人は、その後も活溌に動き、チャンスを作り出している。

    中島はドリブルから鎌田との連係も積極的に試みていた。パスが跳ね返されても拾い、すかさず左足でGKの頭上を狙い、シュートをバーに直撃させている。
    そのこぼれ球を南野が狙ったシーンは、結局オフサイドになったが、連続攻撃には迫力があった。
    また、ショートコーナーから中島と堂安がパスをつなぎ、鎌田のヘディングシュートも演出。
    リードを許したボリビアが攻めに転じたことで、スペースが空いたこともあったとはいえ、3人の投入で攻撃は活性化していた」

    結局、日本は1-0でどうにかボリビアを下した。エチャリは、その戦いを以下のように総括している。

    「日本はボリビアにほとんど攻撃をさせなかった。橋本を中心に安定した堅固な守りで相手に流れを与えず、オフェンシブな戦いを続けた。
    その点は、正しく評価するべきだろう。そして交代出場した中島や堂安で試合を決めた。

    ただし、敵陣に向かってのプレースピードを上げる、ということを課題のひとつとするべきだ」

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    昨年末に脳梗塞で倒れ、リハビリを経て復活した元サッカー日本代表のラモス瑠偉氏(60)が5日、都内で行われた「2017 プラチナエイジ授賞式」に出席。「ベストプラチナエイジスト」に選ばれた。

     ラモス氏は「昨年、脳梗塞で倒れ、自分でどうなるか分からなかった。MRIを見ると(梗塞が)ゴルフボール大で、決して軽くはなかった。皆の応援と亡き妻(初音さん)、神様が助けてくれた。素晴らしい賞をもらえて、頑張ってきてよかった。若い人に負けずに自分を磨いて世の中に貢献したい」とあいさつした。

     朝晩とリハビリを続けており、体調は万全ではないが、足取りは軽く、倒れる前と変わらないように見える。「先生から『現役復帰するわけじゃないから、もっとゆっくりリハビリしなさい』と言われたくらい。人間は気持ち。気持ちは35歳くらい」と元気そのものだ。

     監督業についても「このままでは終わらない。もし、話がきたら今すぐでもいけるよ! ぜひやりたい」とやる気をみなぎらせた。

     さらには「下手くそだらけで激しさを感じないから、自分でもできるんじゃないかと思うくらい。皆がちょっと甘い。前に出る勇気がなく、横、横のカニサッカー。8月31日(ロシアW杯アジア最終予選オーストラリア戦)に負けたらほえるよ!」と愛する日本サッカー界にカツを入れた。

     以前と同じく、サッカーにかける情熱は相当のもの。先日もある試合を観戦したが、ふがいない内容に激高し途中で帰ってしまったという。現夫人は病気も忘れてサッカーに入れ込むラモス氏の体調を心配しているというが、この調子なら監督としてピッチに立つ日もそう遠くはないだろう。
    20170705-00000028-tospoweb-000-2-view

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00000028-tospoweb-ent

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    日本代表のMF香川真司(28)=ドルトムント=が5日、宮崎市内で自主トレを開始した。
    6月の日本代表として出場したシリア戦(東京ス)で痛めた左肩も順調に回復し、午後3時から約2時間半みっちりとトレーニングを行った。

    練習前には香川もびっくりの出来事があった。昼前の飛行機で宮崎空港に到着。
    午後3時からのトレーニングを前に、宮崎市内のうどん屋で昼食をとった後だった。車の止めてあった駐車場で、70歳くらいとおぼしきおばあちゃん2人が香川に声をかけてきた。

    「声かけられて、気づいてくれたのかなと思った」と香川。だが、次におばあちゃんの口から出た言葉は
    「ペットボトルのフタ開けて」。フタを開けてあげて、車に乗り、移動を開始。だが、目の前の信号が赤で、車が停車。

    そこにおばあちゃん2人組が寄ってきて、「あんたあれやな、サッカー選手やろ?」と再び声をかけた。
    そして、5千円札を香川の胸ポケットにねじ込んできた。「これで何でも買いなさい」。まさかのお小遣いだった。だが、丁寧に断り、あいさつしてその場を去ったという。

    練習後の取材で、おばあちゃんとの昼のエピソードを明かし、
    「ペットボトルのフタ開けて、5000円もらえるなんて。宮崎でセカンドキャリア考えようかなあ」と笑った。

    7/5(水) 23:05配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00000224-sph-socc7/5(水) 23:05配信

    写真
    no title

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    J1C大阪は4日、8月5日の札幌戦(キンチョウスタジアム)で、水着で来場すれば観戦無料となる、Jリーグ史上初の企画を実施すると発表した。

     試合当日に実施される「セレッソウォーターフェスティバル~セレフェス~」のメーンイベントとして「Jリーグ史上初!暑いんやから、水着でええで!タダ券あげたる!」と銘打った企画を用意。試合当日に水着で来場した人に当日の観戦チケット(カテゴリー3指定席)をプレゼントし、参加者全員で記念撮影も行う予定となっている。

     参加方法は事前申し込み制で、7月中旬から受付開始予定。小中学生以上の100人が対象(応募者多数の場合は抽選)で、グループでの申し込みも10人まで可能。

     着用する水着のルールは、男性はトップス(Tシャツやパーカーなど)着用不可とし、海水パンツのみ着用すること。女性はワンピース型・ツーピース型など遊泳用の水着を着用し、水着の上からパーカーなどは着用しないこととなっている。

    no title



    7/4(火) 18:21配信 
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00000078-dal-socc

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    29日、日本テレビ「NEWS ZERO」では、「本田圭佑(31)移籍先は?・・・注目発言」として、本田に行った単独インタビューの模様を放送。アフリカ・ウガンダで行った慈善活動で、同番組の密着取材を受けた本田は、他クラブからのオファーや今後の展望について語った。

    所属するACミランとの契約が6月で終了する本田は、現時点で届いているオファーを「いくつかある」としながらも、「僕が行こうと思っている、行きたい国、レベル、その国におけるチームの強さっていうところが、僕が満足できるところからのオファーはない」とキッパリ。その上で「当分、妥協するつもりはない」と言葉を続けた。

    さらに、7月からフリーエージェントになる状況を「強みだと思っている」という本田。「決断の時期は、しっかり慎重に時間を取ろうと思っている」と話すも、「ミランで悔しい思いをしたのは一つの挫折だと思っている。これを次に繋げるということは色んな受け入れたくない状況も受け入れないといけない」などと決断に伴う覚悟を口にした。

    また、かねてから本田は「レアル・マドリードの10番」になることを自身の夢と語っていた。だが、今回のインタビューにおいて、「明らかに終わってしまった夢」と言い切ると、この3年半を「ACミランの3年半で成功してたらレアルの10番いけたかもしれないですけど、逆に失敗したと。プロジェクトとしては挫折を味わった」と総括している。

    それでも今後については、「とにかく面白い人生を歩みたい。僕にしかできない人生を歩みたい」と前置きした本田。その最後は「そういう意味では期待して貰っても裏切ることはない。僕の才能の範囲でのサプライズは常にお見せできると思います」と前向きに語っている。

    1a51d1d64d94164f1652757ecc09efbc

    2017年6月30日 15時0分 Sports Watch
    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13273402/


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    日本代表FW本田圭佑の新天地はトルコのガラタサライとなりそうだ。オランダメディアが報じている。

    本田は6月30日をもってミランとの契約を満了。3年半にわたり背負ってきたミランの背番号10番に別れを告げ、今夏の移籍市場で新天地を求めることが決定している。

    そんな本田に対してトルコの強豪クラブ、ガラタサライが年俸200万ユーロ(約2億5000万円)、2年契約のオファーを送り、返事を待っていると伝えられた。
    その後、さらにガラタサライが本田について興味を持っていることは事実と報じられ、今後の動向に注目が集まっていた。

    本田とガラタサライは合意に近づいており、今週中にも正式な契約に至ると報じられた。
    元ユヴェントスDFで、2017年2月からチームを率いるイゴール・トゥドール監督の元でプレーするのは時間の問題のようだ。

    これまで本田にはスペインのラス・パルマスやレバンテ、トルコのトラブゾンスポルなど数多くのクラブが興味を示してきた。
    新天地はトルコに決まるのだろうか。なお、トルコでは過去に細貝萌がブルサスポルで、稲本潤一がガラタサライで、日本人選手として足を踏み入れている。

    GOAL 7/4(火) 6:36配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170704-00000029-goal-socc

    写真
    no title

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    「値段のないスタジアム」平均1人812円支払い 集客に効果、第2弾準備 サガン鳥栖
    6/29(木) 10:28配信

    サッカー・J1サガン鳥栖が、本拠地ベストアメニティスタジアム(佐賀県鳥栖市)で5月27日に行った
    集客イベント「値段のないスタジアム」の結果を公表した。
    試合の満足度に応じて観戦料を後払いしてもらう企画で、1人当たりの平均支払額は812円だった。

    イベントはJ1クラブでは初の試み。A自由席など4券種(前売り2千円~3700円)の席が対象で、
    5620人が利用し、出口に設置された料金箱には456万8215円が集まった。

    この日はコンサドーレ札幌戦で、年間パスポートの利用者らを含めて1万4416人が来場。
    ドイツ1部・Eフランクフルトへの移籍が決まったMF鎌田大地選手がゴールを決め、鳥栖が1-0で勝利した。

    平均支払額は通常料金に大きく及ばなかったものの、クラブは集客面で一定の効果があったと評価。
    第2弾の企画も既に準備している。

    20170629-00010001-saga-000-18-view


    6/29(木) 10:28配信 佐賀新聞
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00010001-saga-socc

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ADOデン・ハーグに所属するFWハーフナー・マイクは、退団し帰国することが濃厚になったようだ。

    ハーフナーは2016-17シーズン、9ゴールを挙げてチーム内得点王となった。しかし、ジェフリー・ファン・アスディレクターは『FOXスポーツ』で「今すぐ帰国することがマイクの望みだ」と話して退団が決定的であることを認めた。

    ハーフナーの移籍先候補の最右翼に挙がっているのがヴィッセル神戸。元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ加入も決まっているクラブは、間もなく長身ストライカー加入を発表することになるようだ。

    オランダのジャーナリストも同様にJリーグ復帰が近いことを認め、『Algemeen Dagblad』のヴィッツェ・ディクストラ氏は「退団は時間の問題だ。トルコのトラブゾンスポルもレースに出るだろうが、ハーフナーはヴィッセル神戸に加わりたいだろう」と予想する。

    『Omroep West』のジム・ファン・デル・デイジ氏も「ハーフナーは退団する。ヴィッセル神戸とデン・ハーグは合意に近づいている。ハーフナーはすでに何人かには退団することを明かしている」と説明している。

    ハーフナーは横浜F・マリノスでプロデビュー。その後はアビスパ福岡、サガン鳥栖、ヴァンフォーレ甲府でプレーし、2011年までJリーグで活躍。ヴィッセル神戸移籍が決まれば、6年ぶりに日本の舞台へ帰ってくることになる。

    20170628-00000037-goal-000-3-view

    GOAL6/28(水) 7:48配信 
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000037-goal-socc

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    21日に行われたサッカー天皇杯2回戦では、J1のチームが下位のカテゴリーで戦うチームに敗れる番狂わせが相次いだ。

    仙台は関東大学1部の筑波大学に2-3で、札幌は福島県1部のいわきFCに2-5で、
    甲府はアマチュアトップのカテゴリーである日本フットボールリーグ(JFL)のヴァンラーレ八戸に0-1で、FC東京はJ3のAC長野パルセイロにPK戦の末、敗れた。

    今大会のポスターには人気サッカーマンガ『GIANT KILLING』のイラストと作中のセリフ
    「これはお前達のジャイアントキリングの始まりだぜ」がコピーに使われているが、その通りの出来事が起こったのだ。

    ● 意外性が見どころのひとつ 天皇杯で番狂わせ続出

    また、勝ちはしたもののJ1のチームが格下のチームに苦戦するケースが少なくなかった。現在J1リーグの首位を走る柏は、JFLのブリオベッカ浦安に1-0で辛勝、
    磐田もJFLのHonda FCにPK戦でやっと勝った。浦和はJ3のグルージャ盛岡に3-2と詰め寄られたし、新潟は関西1部のバンディオンセ加古川に、広島はJ3の鹿児島ユナイテッドに1点差の苦戦を強いられた。

    4月から始まった天皇杯本大会には88チームが出場。その内訳はプロのJ1・18チーム、J2・22チームの計40チームに、
    47都道府県の代表とアマチュア王者(JFL優勝=Honda FC)の48チームだ。47都道府県代表にはプロとアマチュアの選手が混在するJ3、アマチュアのJFL、地域リーグ、都道府県リーグのチーム、大学のチームが含まれる。

    この48チームが4月下旬の1回戦を戦い、勝ち残った24チームとJ1、J2のチーム(計64チーム)で2回戦が行われた。ここでカテゴリーを超えた波乱や接戦が見られたわけだ。

    天皇杯はこうした意外性が見どころのひとつといえる。そもそもサッカーはロースコアのゲームで、選手個々の能力だけでなく、
    監督の戦術やチーム内の意志統一などで勝利を拾えることがある。また、天皇杯は国内サッカーの3大タイトルのひとつであり、J1チームも獲得したい栄冠ではあるが、そのために全力を尽くせない事情がある。


    ● 全力で当たれないJ1の事情 思い切ったプレーを仕掛ける格下チーム

    ファン・サポーターが注目するのは、1シーズンの長丁場で実力が順位として示されるリーグ戦だ。J1リーグ戦は17日と18日に第15節が行われており、
    中3日ないし中2日で天皇杯2回戦を迎えることになった。リーグ戦を重視すれば、ここでレギュラー組に無理をさせるわけにはいかない。

    そこでJ1の多くのチームが、リーグ戦のスタメンには名を連ねない控え選手で2回戦に臨んだ。天皇杯2回戦で格下チームに苦杯を喫したJ1チームのスタメンを見ると、
    リーグ戦第15節で先発出場した選手は仙台が2人、札幌は1人、FC東京と甲府はゼロ。ほぼスタメン総入れ替え状態で戦い、敗れたわけだ。

    リーグ戦のスタメンから外れているとはいえ、J1クラブと契約を交わしているのは相当な能力の持ち主。そのレベルの選手が顔を揃えているのだから試合の多く時間帯を支配することになる。
    だが、そのようにして組まれたメンバーはコンビネーションが練られてはおらず、なかなかゴールには結びつかない。

    一方、対戦するチームは“負けてもともと”という気持ちで、思い切ったプレーを仕掛けてくる。もちろんベストメンバーを組み、相手のJ1チームの弱点などもしっかり研究したうえで試合に臨む。
    守りを固め、相手に攻めさせておいてカウンターを狙うとか、強引なドリブル突破を試みるとか、J1同士の試合ではあまり見られない戦い方で格上の相手を慌てさせるのだ。

    そしてもしJ1チームを破ることができれば、選手にとって大きな自信になるし、応援に駆けつけた熱心なサポーターは狂喜する。JFLや地域リーグに所属するクラブの多くはJリーグ入りを目標としている。
    この勝利をきっかけにサポーターは増えるだろうし、新たなスポンサーがつくかもしれない。

    Jリーグ入りへの好循環をクラブにもたらす勝利になるのだ。選手個々にしても勝利に貢献する好プレーを見せれば、J1・J2のクラブに個人昇格する可能性も出てくる。

    >>2以降につづく

    w640_h480_58db645d-04bc-4136-b3b9-4ea5d3093d95


    6/27(火) 6:00配信 ダイヤモンド
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170627-00133224-diamond-soci&p=1

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    Jリーグ中西理事が部下の女性を長期セクハラで辞任

     Jリーグの幹部が、部下の女性をセクハラ(性的嫌がらせ)したことが27日、明らかになった。

     Jリーグ・ナンバー3に当たる中西大介常務理事(51)が、長期間にわたってJリーグ事務局に勤務している女性社員を性的に苦しめたもので、同常務はその責任を取ってこの日、辞任した。

     被害を受けた女性社員がこのほど、弁護士に相談して村井満チェアマン(57)らJリーグ側に伝わった。
     「申し訳ございません」と謝った同チェアマンは「セクハラ、パワハラ、差別などの行為に対して、Jリーグは厳しい基準を持って対処していく」と話した。

    jleaguelogos-1-660x330


    日刊スポーツ [2017年6月27日17時49分]
    https://www.nikkansports.com/soccer/news/1846675.html

    続きを読む

    このページのトップヘ