ベップ・グアルディオラ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    選手と監督が起用法を巡って争うことは日常茶飯事だが、
    マンチェスター・シティに所属するヤヤ・トゥレの場合は少し事情が異なる。

    このコートジボワール代表MFはかつて名門バルセロナでペップ・グアルディオラと共に仕事をしていた。

    もちろん彼らの間柄が最高に理想的な師弟関係だったかは定かでないが、
    ヤヤの居場所がカタルーニャから無くなってしまったのは、紛れもなくペップの決断によるものだ。

    そしてこの出来事を未だに引きずっているのが、ヤヤではなく代理人のディミトリ・セルク氏である。
    スペイン『SPORT』はペップの粗探しに明け暮れる同氏のコメントを伝えた。

    「ヤヤが2010年にバルサを離れてシティへと向かった時、ペップは彼に『あんなクソな所へ行くのか?』と言ったんだ。
    今、ペップ・グアルディオラはそのクソなチームで監督を務めている」

    6年前のペップが“放ったとされる”発言以上に、代理人によるこの暴露の方がヤヤにとっては致命傷になりかねない。
    英『Daily STAR』によるとヤヤが一連の騒動の主人公となっているセルク氏に呆れ、
    ただちに自らのボスへの口撃を止めるように叱りつけたという。

    今後、本来であれば優秀なはずのコートジボワール人にペップ政権下で出場機会が与えられるかは分からないが、
    どうやらヤヤの敵は身内に居ると言わざるを得ないだろう。

    theWORLD(ザ・ワールド) 9月23日(金)16時0分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160923-00010014-theworld-socc

    写真
    no title

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20160919-00000012-goal-000-2-view

    マンチェスター・シティMFイルカイ・ギュンドアンは、新クラブで上々なスタートを切っている。シティでの公式戦2試合目となったプレミアリーグ第5節ボーンマス戦でゴールを決めたドイツ代表MFは、チームの好調ぶりや名将たちの違いについて語った。

    ボルシア・ドルトムントからシティへとわたったギュンドアンは、先週のチャンピオンズリーグ(CL)ボルシア・メンヒェングラッドバッハ戦でデビューを飾り、続くボーンマス戦ではチーム4点目を決めた。

    ギュンドアンは、新天地で好パフォーマンスを披露できていることに満足している様子だ。イギリス『エクスプレス』が、背番号8のコメントを伝えている。

    「チームにこれほどのクオリティーがあって、本当にハッピーだね。でも今までの印象だと、僕たちはフレキシブルに戦っていく必要があるだろう。ここでは、30分間も同じ役割を務めることにならない。常にそれを変えていくんだ」

    ドルトムントでは、ユルゲン・クロップ現リヴァプール監督の下で4年間にわたりプレーしたギュンドアン。同指揮官とグアルディオラ監督との違いについては、次のように語った。

    「2人ともワールドクラスの監督で、それぞれ特有のクオリティーを有する。ユルゲンのほうがもっと感情的、と言うのはフェアではないかもしれないが、彼がサイドラインで一瞬一瞬を噛みしめている姿を見れば、ドルトムントが彼の下でなぜあれほどの成功を手にしたのか理解できると思う」

    「ペップも彼と同じくらい情熱的だが、雰囲気が違うね。彼はどちらかと言えば、試合を読み、想像できる限りの状況を予想し、それへの備えを怠らない天才だ。彼は僕たちにどうやってスペースを生み出し、解決策を見つけるのか教えてくれるんだよ。彼のような監督はほかにはいないし、おそらく世界最高の監督だね」

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160919-00000012-goal-socc

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    GettyImages-596431254
     
    マンチェスター・Cは2日、2016-17シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)・グループステージに臨む登録メンバー21名をUEFA(欧州サッカー連盟)へ提出したと発表した。

     プレーオフに勝利し、CL本戦へ駒を進めたマンチェスター・C。組み合わせ抽選会の結果、グループCに入った同クラブは、バルセロナ(スペイン)、ボルシアMG(ドイツ)、セルティック(スコットランド)と対戦することとなった。

     メンバーの21名にはエースのアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロや、イングランド代表MFラヒーム・スターリングらが順当に名を連ねた。チリ代表GKクラウディオ・ブラボ、イングランド代表DFジョン・ストーンズら新加入選手もメンバーに加えている。しかし一方、夏の移籍市場で退団の噂が大きく報じられていたコートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレは、チームへの残留を決断したものの、CLメンバーから落選。ジョゼップ・グアルディオラ監督からの信頼をつかめていないことが象徴された。

     マンチェスター・Cの登録メンバーは以下の通り。

    ▼GK
    クラウディオ・ブラボ
    ウィリー・カバジェロ

    ▼DF
    バカリ・サニャ
    ヴァンサン・コンパニ
    パブロ・サバレタ
    アレクサンダル・コラロフ
    ガエル・クリシー
    ジョン・ストーンズ
    ニコラス・オタメンディ

    ▼MF
    フェルナンド
    ラヒーム・スターリング
    イルカイ・ギュンドアン
    ヘスス・ナバス
    ケヴィン・デ・ブライネ
    ファビアン・デルフ
    レロイ・ザネ
    ダビド・シルバ
    フェルナンジーニョ

    ▼FW
    ノリート
    セルヒオ・アグエロ
    ケレチ・イヘアナチョ

    http://www.soccer-king.jp/news/world/cl/20160903/488493.html?cx_top=topix

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20160902-01630918-gekisaka-000-1-view

    スペイン紙『アス』が、これまで補強に大金を費やしてきた監督をランキング形式で紹介している。

     10位はルイス・ファン・ハール氏。現在はどこのクラブも率いていないが、これまでアヤックスやバルセロナ、マンチェスター・ユナイテッドなどビッグクラブを率いてきた。マンUではMFアンヘル・ディ・マリアの獲得に関わっている。

     9位はこちらも現在フリーのロベルト・マンチーニ氏。マンチェスター・シティを指揮することになってから、FWセルヒオ・アグエロ(4000万ユーロ)、FWエディン・ジェコ(3700万ユーロ)、MFヤヤ・トゥレ(3000万ユーロ)と、次々と高額の選手を獲得。インテル時代はMFジョフレイ・コンドグビアを3100万ユーロで獲得している。

     8位はラファエル・ベニテス氏。リバプール時代は3800万ユーロでFWフェルナンド・トーレスを獲得をするなど、多くのファンのハートを掴んだ。ナポリ時代はFWゴンサロ・イグアインをR・マドリーから3900万ユーロで獲得している。

     7位は昨季レスター・シティを奇跡のプレミアリーグ優勝に導いたクラウディオ・ラニエリ氏。レスターを比較的少額での予算で優勝に導いたことで注目を集めているが、これまで87名の選手を獲得。モナコ時代にMFハメス・ロドリゲスやFWラダメル・ファルカオを高額で買い取っている。

     6位はジョゼップ・グアルディオラ氏。世界で最も賞賛されている監督の1人だが、バルセロナではFWズラタン・イブラヒモビッチ(6950万ユーロ)やFWダビド・ビジャ(4000万ユーロ)など多くの高額プレーヤーを獲得。今季より指揮するマンチェスター・シティでは、DFジョン・ストーンズに5560万ユーロ、MFリロイ・サネに5000万ユーロを投じている。

     5位は元マンチェスター・ユナイテッド指揮官のアレックス・ファーガソン氏。27年のユナイテッドでのキャリアの中で、多くのビッグネームを獲得し続けてきた。最初の獲得選手はアーセナルから獲得したDFビブ・アンダーソン(3万ユーロ)だったが、その後、DFリオ・ファーディナンド(4600万ユーロ)、MFフアン・セバスティアン・ベロン(4260万ユーロ)、FWディミタール・ベルバトフ(3800万ユーロ)など高額選手を獲得している。

     4位はアーセナルを長年率いるアーセン・ベンゲル氏。有力若手選手を青田買いしているイメージもあるが、MFメスト・エジル(4700万ユーロ)、MFグラニト・ジャカ(4500万ユーロ)、MFアレクシス・サンチェス(4250万ユーロ)など、ポイントでは高額選手を獲得している。

     3位は現在は中国スーパーリーグの河北華夏幸福を指揮するマヌエル・ペジェグリーニ氏。トップ3にランクされているのは、レアル・マドリー時代の実績にあり、中でも当時世界最高額のFWクリスティアーノ・ロナウド(9400万ユーロ)の獲得に関わったことが大きい。マンC時代にもMFケビン・デ・ブライネ(7400万ユーロ)を獲得している。

     2位はカルロ・アンチェロッティ氏。20年以上もの監督経験の中で7つのクラブを率い、総勢74名の選手を獲得してきた。同氏もレアル・マドリーでの実績が大きく、FWガレス・ベイルやMFハメス・ロドリゲスを獲得。そしてチェルシー時代はリバプールからFWフェルナンド・トーレスを獲得した実績で2位にランクインしている。

     そして1位はジョゼ・モウリーニョ氏。ここ最近まではチェルシー時代にFWアンドリー・シェフチェンコを獲得した際の4330万ユーロが最高だったが、今夏就任したマンUで一気に更新。

    中でも史上最高額の移籍金となる1億500万ユーロで獲得したMFポール・ポグバによって、ランキングトップに躍り出ている。ただ同紙は「興味深いことに、欧州CLを制覇したときのインテルとポルトでは比較的お金を使っていない」との指摘を付け加えている。

    1位:ジョゼ・モウリーニョ 12億7000万ユーロ(約1474億750万円)

    2位:カルロ・アンチェロッティ 10億3000万ユーロ(約1195億5000万円)

    3位:マヌエル・ペジェグリーニ 8億5655万ユーロ(約992億7700万円)

    4位:アーセン・ベンゲル 8億838万ユーロ(約936億9400万円)

    5位:アレックス・ファーガソン 7億8885万ユーロ(約914億3000万円)

    6位:ジョゼップ・グアルディオラ 7億5830万ユーロ(約878億8900万円)

    7位:クラウディオ・ラニエリ 7億5688万ユーロ(約877億2500万円)

    8位:ラファエル・ベニテス 6億6719万ユーロ(約773億2900万円)

    9位:ロベルト・マンチーニ 6億5794万ユーロ(約762億5700万円)

    10位:ルイス・ファン・ハール 6億4322万ユーロ(約745億5100万円)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-01630918-gekisaka-socc

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20160830-00010003-footballc-000-5-view

    マンチェスター・シティのフランス代表MFサミル・ナスリは、ベシクタシュへの移籍が濃厚となった。地元紙『マンチェスター・イブニングニュース』など複数メディアが報じている。

     プレシーズンに体重オーバーの状態で合流したナスリは、一時トップチームから除外されるなどジョゼップ・グアルディオラ監督の信頼を失ったと見られていた。しかし、現地時間28日のウェストハム戦で“ラストチャンス”が与えられた。

     わずか15分間のプレーだったが、ナスリのコンディションは良好で信頼に足るパフォーマンスで起用に応えてみせた。グアルディオラ監督も試合後の記者会見で「クオリティは傑出している」と称賛した。それでも特別扱いで引き止めることはしないようだ。

    「彼は残ることができる。サミールは体重オーバーで合流したが、その後の10日間はトレーニングをして、戦って、ファンタスティックだった。彼のクオリティは傑出している。だが、(移籍か残留かは)彼しだいだ」と、グアルディオラ監督は語る。

     ナスリ本人もシティに未練はなさそうだ。ウェストハム戦後、仏『SFRスポーツ』に対し「まだ動きがあるかもしれない」と移籍の可能性を認めた。様々な憶測にはうんざりのようだが、その中には真実もあると明かしている。

     その証拠か、英紙『ガーディアン』はベシクタシュの関係者がプライベートジェットでマンチェスターに降り立つと伝えている。現地時間29日夕方に到着し、翌日の昼にはトルコへ戻るフライトが予定されているという。

     昨季トルコリーグを制したベシクタシュは、短い時間で交渉をまとめて移籍市場の締め切り前に余裕を持ってナスリの獲得を決めたい考えだ。ホセ・ソサがミランへ去り、主砲マリオ・ゴメスもドイツへ帰った今、チームの未来をきまぐれなフランス人アタッカーに託そうとしている。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160830-00010003-footballc-socc

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    pcimage

    「グアルディオラ監督が、こう言うんだ。『もしMFを11人起用できるのなら、彼らでチームを編成する』とね。中盤の選手には信じられないことなんじゃないかな。ただ、これまで以上に得点チャンスが増えるだろうから、来季はストライカーがたくさんゴールを挙げるはずさ」

     こう言って目を輝かせたのは、フランス代表でマンチェスター・シティ所属のSBガエル・クリシーである。

     シティでは、バルセロナとバイエルン・ミュンヘンを国内王者に導いたジョゼップ・グアルディオラが新監督に就任。オーナーグループを務めるアブダビ系王族が、そのペップ(グアルディオラの愛称)の招聘を画策し始めたのは2012年の春のことで、半年後にはチキ・ベギリスタイン(現スポーツ・ディレクター)と、フェラン・ソリアーノ(現チーフ・エグゼクティブ)のふたりを迎えた。両人ともバルセロナ在籍時代にグアルディオラを支えた”参謀”であり、このときからシティ首脳陣は「ペップ招聘」を虎視眈々と狙っていたのだ。つまり、彼らにとって4年越しの夢が実現したことになる。

     そして、正式就任から約1ヶ月──。グアルディオラは早くも大きな変化をもたらしているようだ。先述のクリシーは続ける。

    「GKはこれまで以上に足もとでのプレーが求められるし、センターバックもさらなる成長が必要だ。(自身のポジションである)サイドバックも、これまで以上に重要度が増す」

    「過去8~9年で、監督はありとあらゆるタイトルを獲得し、僕らが見てきたフットボールの定義さえも変えた。MFをセンターバックとして起用したのは、おそらくペップが初めてなんじゃないかな」

    「サッカー選手として、彼と一緒に仕事ができるのは幸運なこと。これまでの実績は『素晴らしい』のひと言さ。これから長い間、人々の記憶に残るような偉大な指揮官だろうね。そして、シティにも新しいシステムを持ち込もうとしている。バルセロナやバイエルンで見せてきた魅力的なフットボールをね」

     一方、スペインとドイツを渡り歩いてきたグアルディオラとしても、イングランドは「最大の挑戦」(英メディア『スカイ・スポーツ』)になる。下位クラブには激しいフィジカルバトルを挑まれ、これまで以上にロングボール攻撃を受ける数は増えるだろう。

     しかも、マンチェスター・ユナイテッドの監督に就任した当時のルイス・ファン・ハールが「選手の脳を鍛えることから始めなければ」と漏らしたように、欧州各国に比べるとサッカーIQや戦術理解度が低いとされる英国系選手を教育していく必要もある。ポゼッションサッカーと高度な戦術をチームに浸透させ、競争の激しいプレミアリーグを勝ち抜くという難題に挑むことになるのだ。グアルディオラも決意を語る。

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20160730-00010029-theworld-000-1-view

    ミスの少ないチームを作った情熱家が1位に

    現在世界最高の指揮官は誰なのか。これはサッカーファンなら誰もが議論したことのあるテーマだろう。今季はプレミアリーグにジョゼ・モウリーニョ、ジョゼップ・グアルディオラ、アントニオ・コンテ、そして昨季レスターをプレミアリーグ制覇に導いたクラウディオ・ラニエリと、世界トップレベルの名将が顔を揃えている。しかし、英『FourFourTwo』が選ぶ最高の指揮官はプレミアリーグのクラブを率いている指揮官ではない。

    同メディアはベストマネージャー2016と題し、世界最高の指揮官をランキング形式で紹介。モウリーニョ、グアルディオラらを抑えて1位に選ばれたのは、誰なのか。ここではトップ10を紹介する。

    10位 ジョルジュ・ジェズス(スポルティング・リスボン)

    9位 ロナルド・クーマン(エヴァートン)

    8位 クラウディオ・ラニエリ(レスター・シティ)

    7位 ユルゲン・クロップ(リヴァプール)

    6位 マッシミリアーノ・アッレグリ(ユヴェントス)

    5位 ウナイ・エメリ(PSG)

    4位 ジョゼ・モウリーニョ(マンチェスター・ユナイテッド)

    3位 ルイス・エンリケ(バルセロナ)

    2位 ジョゼップ・グアルディオラ(マンチェスター・シティ)

    1位 ディエゴ・シメオネ(アトレティコ・マドリード)


    1位に選ばれたのはアトレティコでヨーロッパリーグ優勝、リーガ・エスパニョーラ優勝、チャンピオンズリーグ準優勝2回と輝かしい成績を収めるシメオネが選ばれた。シメオネは自身の哲学について、「サッカーとはミスの多いスポーツだ。つまりミスを少なくすれば勝利に近づくことができる。攻撃的に振る舞うことが勝利に近づくわけではない」と語っており、同メディアはシメオネがミスの少ない堅い守備組織を作り上げたことを高く評価している。

    また、アトレティコは毎年のように主力選手が引き抜かれているが、それでも強さを維持してきたところも評価されている。これはビッグクラブを率いるモウリーニョやグアルディオラにはない要素と言える。シメオネは将来的にアトレティコ以外のチームを指揮する考えも持っているようだが、他のチームを率いるシメオネの姿も見てみたいところだ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160730-00010029-theworld-socc

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    no title

    采配ミスにも不満

    バイエルンは今季からジョゼップ・グアルディオラからカルロ・アンチェロッティへと指揮官が代わったが、
    これに最も喜びを表したのはバイエルンFWフランク・リベリだった。

    リベリはアンチェロッティの下で再び自由にやれるとコメントし、
    前指揮官のグアルディオラよりもアンチェロッティの方を好んでいることを明かした。

    では、リベリはグアルディオラのどういったところに不満を感じていたのか。

    スペイン『as』によると、リベリはグアルディオラについて
    「グアルディオラは若い指揮官で経験が足りていない」とコメントしており、経験の浅さからくる采配ミスにストレスを溜めていたようだ。

    リベリが例に出したのは昨季のチャンピオンズリーグ準決勝アトレティコ・マドリード戦だ。
    バイエルンは相手のサウール・ニゲスのスーパーゴールもあり、3季連続で準決勝敗退の屈辱を味わうことになった。

    リベリはこの準決勝について「チャンピオンズリーグの準決勝ではミスは許されない。ミュラーは先発じゃなかったし、
    ボアテングは負傷から回復しているところで、スタンドから見ているべきだった」とグアルディオラの采配への疑問を口にしている。

    この試合では1stレグでFWトーマス・ミュラーがベンチスタートとなり、リベリはこうした判断に疑問を感じていたようだ。

    また、グアルディオラ独特の哲学についても
    「彼は話しすぎるんだ。フットボールとはもっとシンプルなものだ」とコメントし、理論的すぎるスタイルに合わなかったことを明かしている。

    グアルディオラはこれまでもズラタン・イブラヒモビッチなど数名の選手との関係が崩れてしまったが、
    バイエルンではリベリが不満を溜めていた。

    リベリはアンチェロッティのようは指揮官が必要だったと歓迎しているが、自由なアンチェロッティの下で再び復活を果たすのか。

    theWORLD(ザ・ワールド) 7月28日(木)17時13分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00010029-theworld-socc

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20160728-00010006-footballc-000-8-view
     
    マンチェスター・シティのジョセップ・グアルディオラ監督は、ピッチ不良で中止となったマンチェスター・ユナイテッドとの一戦を受け、大会の運営組織に怒りを示している。27日、スペイン紙『アス』が報じている。

     中国・北京にて開催予定だったマンチェスターダービーは、豪雨により中止となってしまったが、シーズン前の貴重な実践の場を奪われたグアルディオラ監督は、「芝の状態は受け入れがたいものだった。我々は中国までバカンスに来たのではない、トレーニングの一環として来ているのだ。2試合の親善試合をこなしに来たのだ」と不快を露わにする。

     グアルディオラ監督は「中止の理由は、雨が降ったかどうかの問題ではなく、芝生の問題なのだ。試合の2日前の練習時にはすでにコンディションはひどかったのだ」と打ち明ける。

     さらに、怒りの矛先はインターナショナル・チャンピオンズカップ運営部に向かう。「彼らはホテルを手配し、選手を招く。そして、ピッチは十分でないということか。彼らにはどうでもいい事かもしれないが、我々、選手や監督にとっては、可能な限りベストなコンディションでプレーしたいものなのだ」と述べる。

     そして「実践の場が奪われたばかりでなく、ファンにとってもがっかりだろう。彼らは、ユナイテッドとシティの一戦を楽しむためにお金を払っていたのだ。が、いざ来ると、こんな状態では、とても受け入れられるものではない」と貴重な欧州の強豪の試合を楽しみにしていたファンを気遣った。

     遠くアジアまで来て、このような事態に遭遇してしまったシティ。ずさんな運営により、新チーム作りのための貴重な一試合を失ったグアルディオラ監督の怒りは想像に難くない。28日には深センにてドルトムントとの一戦が控えている。計算外に狂ってしまった歯車を取り戻せるか。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160728-00010006-footballc-socc

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    20160721-01629464-gekisaka-000-2-view

    マンチェスター・シティがレアル・マドリーに所属するMFトニ・クロースの獲得に乗り出したようだ。英『ミラー』が報じている。移籍金は5000万ポンド(約70億4200万円)だという。

     シティの新監督に就任したジョゼップ・グアルディオラ監督はバイエルン時代からクロースを高評価。バイエルンではたった1シーズンしかともに戦えなかったこともあり、再び“タッグ”を組むことを望んでいるという。

     クラブは既にクロースサイドへアプローチしており、交渉が成立する可能性は十分あるようだ。シティはクラブ間で交渉するのではなく、4年契約で週給9万ポンド(約1270万円)を稼いでいるクロースに対して、給与の引き上げを提示する形で交渉を進めている。

     なお、クロース本人は自身2度目の欧州CL制覇を遂げたこともあり、レアルでの日々に不満はない様子。とはいえ移籍の可能性は排除していないということもあり、移籍の可能性はゼロではないという。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-01629464-gekisaka-socc

    続きを読む

    このページのトップヘ